TFCC損傷って?

TFCC損傷をご存じですか?

先日、来所いただいた際に来られたご家族の方からのご質問を受けました。

脚立から落ちて手首が痛くなり、整形外科を受診しましたが骨折はないと言われたのですが、約1か月してもまだ痛みます。との事でした。症状をお聞きしていくうちに、TFCC損傷の疑いがあるので再度受診するように勧めました。

本日は比較的多いTFCC損傷についてみていきましょう。

 

 

手をついて転倒すると起こることが多い疾患です。

TFCC(三角線維軟骨複合体)とは、前腕にある2つの骨である橈骨と尺骨を安定させる靱帯や腱、軟骨などの軟部組織でできた支持組織です。

ドアノブを回す、タオルを絞る、きらきら星の振り付けで踊る際に手を回す等、手の回内外する際に重要な役割があります。

TFCC損傷はこの動作をした際に疼痛が出ます。

 

診断

MRI検査や関節造影検査での画像診断が有効です。

 

治療

保存療法:専用のサポーターにて固定し安静にします。疼痛が強い場合は、ステロイドを関節内注射します。

 

手術療法:保存で改善されない時は、関節鏡を使った手術を行います。

 

 

 

 

症状はお一人様お一人様違います。

理学療法士がお一人様お一人様の状況や状態に合わせたプランを作成し、寄り添いながらリハビリをします。

大阪や大阪府以外の他府県からもご利用いただいております。

リハビリに関することでお困りの方、体験リハビリをご希望の方は是非ご連絡ください。

LINE、メール、お電話、直接来所でも可能です。

施術中の際はお待たせしたり、折り返しご連絡になることもあります。どうぞご了承ください。

当施設には駐車場も完備しております。

まずはお気軽にご連絡ください。

 

浅井整形外科リハビリセンター  豊中市岡上の町4-1-7パヴィヨン1階 080-9747-8088