肩関節周囲炎(四十肩・五十肩)って?
肩関節周囲炎をご存じですか?
四十肩や五十肩と言われており、一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
今回は肩関節周囲炎についてみていきましょう。
明らかな原因は不明ですが、肩関節を構成している組織に炎症が起きることによって痛みが出たり、運動制限が起こったります。
中年以降特に40代50代に多く発症します。
肩関節は上腕骨、肩甲骨、鎖骨と3つの骨と、その周りの腱や靱帯、関節包、滑液包、軟骨などの組織、筋肉で構成されています。老化が進み、筋肉が硬くなっている状態で、酷使すると周囲の組織に炎症や損傷が起こり、痛みが出てきます。
痛みがある状態で過ごしていると、肩関節の動きが悪くなり、肩関節の動きを良くしている肩峰下滑液包や関節を包む関節包が癒着します。これにより、拘縮が起こってしまい、さらに動かなくなってします。
症状
痛みと可動域制限です。これらにより、日常生活が行いにくくなってしまします。
また夜間時痛がある場合は、痛くて眠れない場合もあります。
診断
X線(レントゲン)検査、関節造影検査、MRI、超音波検査など
治療
主に、保存療法です。
薬物療法として内服、注射などがあります。
またリハビリテーションでの運動療法や物理療法も有効で、疼痛の軽減や緩和、拘縮の改善目的にて実施されます。日常生活の過ごし方などへのアプローチもあります。
早期に治療することをお勧めします。
日頃より、適度な運動を行い、肩関節を動かしておくと、筋力の低下や拘縮の予防につながります。
肩関節周囲炎は、痛みが出現する場所や状況・時間など様々です。
当施設では、理学療法士がお一人様お一人様の状況や状態に合わせたプランを作成し、寄り添いながらリハビリをします。
リハビリに関することでお困りの方、体験リハビリをご希望の方は是非ご連絡ください。
LINE、メール、お電話、直接来所でも可能です。
施術中の際はお待たせしたり、折り返しご連絡になることもあります。どうぞご了承ください。
当施設には駐車場も完備しております。
まずはお気軽にご連絡ください。
浅井整形外科リハビリセンター 豊中市岡上の町4-1-7パヴィヨン1階 080-9747-8088